2025年4月11日金曜日

Pythonを使ったRhinoプラグインの開発 - 録画ウェビナーを公開

 


先日のRhinoユーザーウェビナーを見逃された方も、こちらで録画をご覧いただけます

Get guided by Michael Redder-Howard in the process of building and managing a Rhino plugin with Python. Based on the experience he built at 3XN, you will learn about his path in developing a collaboration-focused plugin that offers a centralized hub with low maintenance requirements for sharing project visuals, Grasshopper scripts, and Rhino files.



原文投稿者: Delia Robalo

2025年4月7日月曜日

エンゲージリングのデザインに初めてRhinoを使用


ジュエリーデザインの経験豊富なトレーナー、Cadia Romano がエラスムス計画により、パリ(フランス)にある Institut National de Gemmologie で行われる2日間のワークショップを担当するよう招かれました。

参加した学生達はRhinoを使い、様々なスタイルやセッティング探索しながらエンゲージリングをデザインし、iJewel3Dでレンダリングしました。


原文投稿者: Delia Robalo

Qbitec for Rhino – 大規模点群データの新しいプラグイン


Qbitec for Rhino - 大規模点群データの新しいプラグイン

Qbitec are in the early stages of development and would love to hear from the Rhino experts. Your experience and insights are invaluable to them, and they would like to know:
  • What challenges do you face when working with point cloud data in Rhino?
  • Are there specific features or tools you wish to enhance your workflow?
  • What’s your vision for an ideal point cloud processing experience in Rhino?
How you can help:

原文投稿者: Carlos Perez