Rhinoニュース etc.
Rhino、Flamingo、Bongo
2017年8月4日金曜日
日本のRhinoユーザーの方による作品紹介 - DEECドライビングサングなど
Rhinoを長年ご愛用いただいているプロダクトデザイナーの福定良佑氏が手掛けられた作品をいくつかご紹介します。
DEECドライビングサングラス
詳細については、
こちら
をご覧ください。DEECサングラスは幕張メッセにて開催されるオートモビル カウンシル 2017 に出展されます。
日時 : 2017年8月4日(金) – 6(日)
会場 : 幕張メッセ (千葉県千葉市美浜区中瀬2-1) ホール4・5
Web:
www.automobile-council.com
ダックスカッコー
ダックスフントの耳のようにも見える屋根のかたちが愛らしい、日常に楽しさを演出してくれる鳩時計です。詳細については、
こちら
をご覧ください。
アイスベル
ベルのかたちをした氷を作るための製氷トレイと、その音を鳴らすスタンド付きマドラー です。詳細については、
こちら
をご覧ください。
福定良佑氏のウェブサイトは
こちら
をご覧ください。
2017年8月1日火曜日
力のパターンに基づくコンピューターを使った構造設計、IASS 2017 シンポジウム前のマスタークラス - 9月22-24日、ハンブルク(ドイツ)
Computational Structural Design based on Force Patterns
2017年9月22-24日
ハンブルク(ドイツ)
Pierluigi D’Acunto
(
ETH Zurich
)、
Patrick Ole Ohlbrock
(
ETH Zurich
)、
Vincenzo Reale
(
Arup
)、
Giancarlo Torpiano
(
Arup
)
がドイツのハンブルクで開催される
IASS 2017
カンファレンスでマスタークラスを行い、図式静力学に基づく構造生成の今までにないデザイン手法、様々な構造の最適化手テクニック、パラメトリックデザインのためのコーディングを紹介します。
このイベントは建築家もエンジニアも対象に行われ、学生向けには割引料金が設定されました。
ツール:
Rhino、
Grasshopper
、
Python for Grasshopper
お申込みは2017年8月11日まで受け付けられました。
ワークショップ/マスタークラスの詳細...
詳細(PDF)...
原文投稿者: Elena Caneva
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示