Rhinoニュース etc.
Rhino、Flamingo、Bongo
2011年4月15日金曜日
T-Splines for Rhinoのトレーニング、複数の都市で開催
T-Splinesが
T-Splines for Rhinoライブトレーニング
コースの新しい日時と場所を発表しました。どうぞお近くのコースをお選びください。
5月8日
、米国イリノイ州シカゴ
5月9日
、米国イリノイ州シカゴ
5月25日
、英国ロンドン
6月2日
、米国カリフォルニア州アーバイン
どれも速習1日クラスで、複数のモデルを作成することでT-Splinesの使い方を学ぶ実践的な内容です。ハイクオリティなフリーフォームモデルをより素早く作成するのに役立つスキルをご紹介します。
詳細...
T.Grass - メキシコでのGrasshopperワークショップ
T.Grass
: RhinoとGrasshopperを使ったジオメトリ探索のワークショップ
このワークショップは3Dモデリングや建設、形状探索に興味のあるデザイナー、建築家、エンジニアが対象で、社会人、学生、教育関係の方向けです。
日程
: 2011年4月30日-6月26日
場所
:
Rigoletti Casa de Diseño, Mexico DF
詳細...
2011年4月13日水曜日
Material Mattersワークショップ、5月14-15日
modeLab
が
Material Matters
ワークショップを行います。どうぞご参加ください。デザインとプロトタイピングの2日間集中ワークショップで、5月14日と15日の週末にニューヨーク州ブルックリンで予定されています。お申込みにオプショナルの3日目(5月16日)を追加することもできます。
RhinoとGrasshopperを使い、デジタルおよびファブリケーション出力で製作するパラメトリックプロトタイプのインスタンスを複数開発します。
日程
: 5月14-15-16日(16日はオプショナル)
場所
: 米国ニューヨーク州ブルックリン
詳細とお申込み...
2011年4月11日月曜日
デジタルデザインとファブリケーションのワークショップ - ポルトガル
Workshop Digital Design Processes IV, Parametric Bridge
4月18-21日
ポルトガル、ポルト
IV Workshop Digital Design Processesは5月にポルトで行われるセミナー、FORMAL AND SEMI-FORMAL METHODS IN ARCHITECTUREに関連しています。
X-Ref
と
OPO’Lab
による
ワークショップはイースター休みに行われます。今回の挑戦はポルトでの討論で繰り返されるトピック、ドウロ川の両岸をつなぐ方法について再考することです。ワークショップ、Parametric Bridgeは
Rhinoceros
と
Grasshopper
を使ってパラメトリックなデジタルテクニックやデジタルファブリケーションの利用について探り、歩道橋の建築ソリューションをデザインします。
お問い合わせ:
gch@x-ref.org
または
info@opolab.com
サンフランシスコでのAA出張スクール
2011年夏
(
7月11日-22日
)、
AA
が
サンフランシスコ
で2回目の
Biodynamic Structuresワークショップ
を開催します。
この2週間のワークショップはAAのEmtech教員とCalifornia College of the Arts のArchitectureおよびMEDIAlab教員が共同で講師を務め、変化する環境的、空間的、社会的なニーズに対応する統合的なアクティブ/パッシブ建築システムを探ります。
お申込みの締切は2011年6月20日です。
詳細とお申込みはリンク先をご覧ください。
http://www.aaschool.ac.uk/sanfrancisco
http://sanfrancisco.aaschool.ac.uk/
.
お申込み書はメールでご提出頂けます:
visitingschool@aaschool.ac.uk
フィンランドでのGrasshopperワークショップ
Grasshopper
ワークショップ
はフィンランドのデザイナーがこのプログラムの基本を学べるユニークな機会で、Grasshopperの開発者であり、世界的にもジェネレーティブデザインに詳しい
David Rutten
を迎えて行われます。新しいプロジェクトの1つ、進化的ソルバーのGalapagosも紹介される予定です。
Grasshopper
は生成アルゴリズムを使って新しい形を探索するデザイナーのための、
グラフィカルアルゴリズムエディタ
です。
プログラミングやスクリプトの知識は必要ありません。
ワークショップは英語で行われます。
参加費用:
795€ + VATで、可能な場合は学生および指導教員への割引きがあります。お席は非常に限られています(8席のみ)。
日程、場所:
2011年5月10-11日、Rhinocenter, Käsityöläiskatu 4a, 20100 Turku、電話: +358 50 313 3570
連絡先:
Marika Almgren /
training@rhinocenter.fi
電話: +358 50 313 3570
ウェブサイト:
http://www.rhinocenter.fi/
詳細(フィンランド語)...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示