Rhinoニュース etc.
Rhino、Flamingo、Bongo
2011年2月12日土曜日
Paul Biekerによるヨットのデザインの改良
先日、Bieker BoatsのPaul Biekerが更新した2つの帆船デザインを発表しました。International 14(I-14)とRiptide 35は開発が続けられます。
彼のデザインモデルをご覧になれば、Rhinoが広範囲にわたって使用されたことが分かるでしょう。
Paul Biekerのデザインの詳細は、
Bieker Boats
でご覧頂けます。
ロサンゼルスで開花
ロサンゼルスのデザイン事務所、
Electroland
の新しい
Metallotus
は、ロサンゼルスのダウンタウンにあるMedallionプロジェクトの中庭で30フィートの高さにつるされた長さ30フィート、重さ1,400ポンドのステンレスのハスの花です。
続きを読む...
RhinoとRevitを使う - 4回シリーズ
Zach Kronの
BUILDZ
ブログで、RhinoとRevitの使用に関する素晴らしい記事の一連をご覧頂けます。
BUILDZを見る...
2011年2月11日金曜日
Design Modelling Symposium Berlin(ベルリン)
Design Modelling Symposium Berlin 2011
Complexity and Responsibility – Computational Processes and the Physical Production of Space(複雑性と責任-空間の物理的生産とコンピューターによるプロセス)
パートI - ワークショップ 2011年10月08日 – 10月09日
パートII - カンファレンス 2011年10月10日 – 10月12日
第3回となる
Design Modelling Symposium Berlin
は、コンピューターによる情報に基づく建築デザインの分野における、実験的な実践と研究についての討論の場所を提供します。
講義
、
マスタークラス
(
Rhino.Python
、
Grasshopperでのパラメトリック ロボットミリング
、上級
Grasshopper
および
RhinoCommon
などをカバー)、
ワークショップ
(
Grasshopper
、
gHowl
、
Arduino
など)のスケジュールが確定しました。
優れた講師および講演者のリストをどうぞご覧ください。
詳細とお申込み...
Rhino4SharePoint、新しいプラグイン
Rhino4SharePoint
(現在WIP版)は、注記セクションに置かれたXMLメタデータストリームを使って3DMファイルのコンテンツを説明できるようにするプラグインです。
ビデオ...
WIP版のダウンロード...
Fireflyが強化されました
Andy Payne
と
Jason Kelly Johnson
が新しいバージョンの
Firefly、バージョン1.004
をリリースしました。FireflyはGrasshopper、Arduinoマイクロコントローラ、およびインターネットとその範囲を超えた間のギャップの橋渡しを専門にしたツールのセットです。
この新しいリリースは、いくつかの新しいコンポーネントを追加します。
また既存のコンポーネントのいくつかは効率性が向上し、最新のArduino UNOボードをサポートするようすべて更新されました。
また入門書、
Firefly Primer
に更新が加えられました。
詳細とダウンロード....
2011年2月10日木曜日
AAイスタンブール出張スクール
2011年の春、
AA
が初めての
Istanbul Global School
をIstanbul Technical Universityと共同で行います。
チームベースで10日間にわたって行われる集中ワークショップは最近のAA卒業生/AAスタッフが講師を務め、
Grasshopper
を多用しながら垂直成長のアルゴリズムを通した高層構造を探ります。
お申込みの締切は2011年3月18日です。最長で4月1日まで受付は可能ですが、£50の追加料金がかかります。申込書と詳細は
www.aaschool.ac.uk/istanbul
で公開されています。申込書は
visitingschool@aaschool.ac.uk
へご提出ください。
詳細とお申込み...
2011年2月8日火曜日
Photo2Rhino、新しいプラグイン
Photo2Rhino
はRhinoのコマンド、HeightfieldとMeshheightfieldをよりフレキシブル、インタラクティブにしたRhino 3Dプラグインです。
Photo2Rhinoを使ってでできること:
イメージを明るくし、コントラストを変更。
イメージを回転、トリミング。
インタラクティブにスムージングをメッシュに適用。
メッシュを縁で平らにするVignette効果を適用。
Rhinoのオブジェクトとしてインサートする前にメッシュをプレビュー。
イメージのピクセル数に関係なく、メッシュの点の数を選択。
RGBスライダーを使ってメッシュから重要な色を抽出。
リアルタイムにパラメータを調整しながらメッシュの高さの断面を表示。
ピクセルからメッシュの高さへの変換をインタラクティブに変更し、不十分な写真やイメージから理想的なメッシュを作成。
詳細...
Rhino用Pointoolsプラグイン- 橋のモデリング
Pointools社が
Pointools for Rhino
を含む、すべてのPointoolsムービーを集めた新しい動画チャンネルをYouTubeに作成しました。
動画ページ...
書籍、Distributed Intelligence in Design
Distributed Intelligence in Design Symposium
の期間中に行われたディスカッションやプレゼンテーションに基づいた書籍が、ついにWileyから出版されました。
Distributed Intelligence
(分散知能)とは、建築、エンジニアリング、建設業界の、異なる組織の、異なる背景や経験を持つ様々な個人の異なる学問分野にまたがる知識のことを意味します。この書籍は、建築デザインの世界での変化する社会技術環境を取り上げ、デザインと製造をうまくコラボレーションさせるのに必要な手段、テクノロジー、そして行動について論じています。
書籍の詳細と購入情報...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示