Rhino開発チームよりRhino 5.0の公開開発の開始をお知らせします。
最初のRhino 5.0 WIP(ワークインプログレス)リリースは英語のみで、32ビットおよび64ビットのWindowsオペレーティングシステムのサポートが含まれています。
64ビット版Windowsをサポート:
Rhino 5.0の64ビット版は、オペレーティングシステムから使用可能なシステムメモリを最大限に利用することができます。これでRhino 4.0で編集していたよりもずっと大きなモデルを開いたり編集したりできるようになります。
Rhinoの32ビットおよび64ビット版は同じコンピュータに同時にインストールし、実行することが可能です。
後方互換性:
Rhino 4.0のプラグインはRhino 5.0の32ビット版でロード、実行できます。プラグインはプラグインの開発元がRhino 64ビット版用に再コンパイルする必要があります。プラグインの準備が整うまでは、Rhino 5.0の32ビットおよび64ビット版を並行してお使い頂く必要がある可能性があります。
新しい機能:
多くのRhinoラボ(Labs)プラグインがこのRhino 5.0
WIPに搭載されました。さらにその他いくつかの新機能が追加されています。リストは
Rhino 5.0 WIPの詳細ページでご覧頂けます。
動作環境:
- 32ビットまたは64ビット版のWindows 2000、XP、またはVista
- Rhino 4.0
- 100MBの空きディスク容量
- 2GB RAM(64ビットシステムおよび特に大きなモデルには4-16GBを推奨)
ダウンロード:
ディスカッションへの参加:
よろしくお願いします。
原文投稿者: Brian Gillespie, 原文投稿日: 2009年4月7日